鎌倉2007

今日は江ノ島

夏は人が多いし、紅葉の人出も大変だし。 というわけで、こんな時期に江ノ島へ行ってきた。 江ノ島神社の入り口へ向かう道は坂道で、昔ながらの観光地といった趣き。ちょっと千と千尋風? 辺津宮、中津宮、奥津宮を総称して江ノ島神社ということらしい。これ…

先週末の散歩

先週末、紅葉を見に散歩。 まずは鶴岡八幡宮。いやあすごい人の多さだった。基本的には少し高いところの方が色づいているのかな。 でもこうしてみると池の方も色づいているかな。 で、日を変えて鎌倉山へ。こちらももちろん色づいています。 三浦半島の方。…

またまた紅葉を

紅葉狩りというには気まぐれな散歩。まあとにかく今週も出かけた。まずは北鎌倉へ。 駅前の円覚寺が見事に色づいていたので一枚。でも中には入らずに。 今日は建長寺へ。鎌倉五山第一位という立派なお寺。主要な7つの建物が一直線に並ぶという様式は禅宗独特…

富士山

マンネリですが風景写真。 いつのまにか随分山頂に雪の積もった富士山。 今日は昼でもよく見える。 台風の後のせいか、伊豆の方までくっきりと見える。 浜辺には大きな流木。ひええ。

昨日の散歩

今日も天気が良いが、昨日も良かったので散歩に出ていた。 いろいろな形の雲。青空とのコントラストがきれい。 島も見えた。大島かなあ。 奥が富士山。山頂に少し雪が積もってる。もっときれいに見えるところもあったんだけどなあ。 腰越に着きました。漁港…

夕焼け

今日は雨上がりで夕焼けがきれい。 虹も一瞬見えた。写真じゃちょっと分からないかな。 刻々と色が変わる。 雲の色も形もさまざま。

また散歩

今日は鎌倉宮あたりへ。 鎌倉宮ではここ数日様々なイベントがあるようで、昼にはコンサート会場と化していた。(追記。コンサート会場の準備がされていただけで、コンサートそのものは夕方からである) 盃割り舎で厄除けをしたり(文字通り盃を割るのである)、…

昨日の海

昨日は海がきれいだった。遠くからだんだん青から緑に変化して。 江ノ島の右には富士山も見えた。 秋らしい薄い雲もでていた。

やっぱり

台風一過で、晴れだけれど波は高い、少し海の色が茶色い。

セミが鳴いてます

セミが鳴いていたので、写真を撮った。 ツクツクボウシ。意外と細身なんだな。それなのに大きな声だ。 こちらはご存知アブラゼミ。やはり大きめで目立つ。 ミンミンゼミ。 慌てて撮ったらブレたのでちょっと控えめに。結構緑色が鮮やかだったのに。

海辺の自然観察会

今日はこどもと稲村ガ崎の自然観察会に参加。国立科学博物館の先生と一緒に海藻でおしば標本をつくるというもの(花ではないのでおし花にはならないのだ)。ちなみに国立科学博物館各所で様々なイベントをやっているようだ。朝10時に江ノ電の稲村ヶ崎駅に集合…

江ノ島の花火大会

今日は江ノ島の花火大会。 ヒドイ手ぶれ。花火ということは何とか分かるか。 アップにしたらブレた上にずれた。やっぱ三脚使わないとダメか<これだから素人は

円覚寺、東慶寺

今日は北鎌倉へ。駅すぐそばの円覚寺。鎌倉五山の第二位ということで大きい。 立派な山門。 上は国宝の洪鐘(おおかね)。そこは結構急な階段を昇るので見晴らしもよい。方丈では夏期講座が行われ、さまざまな講師を招いている様子。 その後に東慶寺にも行く(…

復活

アサガオが復活!したはずはなく、他のつぼみからまた咲いたというわけ。 でもなんとなく嬉しい。

台風一過の海

台風一過で、朝焼けがきれいなのではないかと思い、早起きをしました。 はじめはまだ暗い空でした。 期待通り遠くまでよく見えました。江ノ島の後ろは伊豆の方です。 まだ風は強く、非常に高い波です。

惨劇

き、きのう咲いたばかりのアサガオが・・・。もっと風よけできるところに移しておけばよかった(泣)。

大荒れのさなか

雨の中、アサガオの花が咲いていた。 海では台風の影響で波は高く、サーファーはいつもより多いくらい。

長谷を散歩

長谷界隈をぶらぶら。 まずは紫陽花の長谷寺。40種以上、約2500株あるらしい。ついついホームページと同じ写真のアングルになってしまった。 長谷寺は険しい斜面にあるので高いところの見晴らしもよいです。 こちらにも紫陽花(笑)。誰のセンス? 宝物館は…

波高し

今日は風が強くて波高し。雨は昼からあがったけど。

リスとテントウムシ

昨日ほどの晴天ではないけど、今日も穏やか。 海風は少しひんやりする。 近所にリスがいました。三匹ほど。 ギーっというかな んというか意外と可愛くない鳴き声。 (追記:司馬遼太郎の「街道をゆく」によるとタイワンリスだそうだ。戦時中、江ノ島で飼われ…

嵐の夜が明けて

青空。 うっすらと富士山が見えました(中央)。

今日の海

今日は晴れていて、ヨットも多く出ていました。